昨年2016の大丸松坂屋おせち売上ランキングを大発表!
大丸・松坂屋通信販売 DMall.jp おせち特集<早得>からの情報です。
今年も継続して販売しているおせちもあるのでぜひご参考に。
大丸・松坂屋おせち売上ランキング2016
大丸松坂屋のおせち売上ランキング2016です。
今年も継続して販売しているおせちもあるのでぜひご参考に。
1位:
<おいしさ自慢>オリジナル兵庫
<奥城崎シーサイドホテル>おせち料理(与段・57品)
¥21,600(税込/送料無料)
2位:
<おいしさ自慢>オリジナル
和洋おせち料理(生)
¥21,600(税込/送料無料)
3位:
京都大原三千院の里
和風三段(生)
¥16,200(税込/送料無料)
4位:
京の三名店コラボおせち
(和洋中)(三段・56品)
¥17,280(税込/送料無料)
5位:
<おいしさ自慢オリジナル>
和風伝統おせち三段(生)
¥21,600(税込/送料無料)
大丸松坂屋 人気のおせち
●オリジナル兵庫(奥城崎シーサイドホテル)おせち料理
前年度冷凍おせち売上高No.1 海老艶焼や蟹爪蒸し焼など、海の幸を中心に食材をたっぷり盛り込んだ和洋折衷のおせち。 前年度大好評の四段重が、今年も豪華な内容で登場! 【奥城崎シーサイドホテル 総料理長 井津秋廣】 日本の渚百選、兵庫・竹野浜海岸内の海の宿。新鮮な海鮮料理と心のこもったおもてなしが自慢です。 「冷凍・盛付け済」のおせちは、重箱に美しく盛り付けたおせちを冷凍状態でお届けします。 解凍するだけでそのままお召し上がりいただけます。(解凍までは冷凍庫にて保存願います。)
〈おいしさ自慢〉オリジナル 兵庫〈奥城崎シーサイドホテル〉 おせち料理(与段・57品)★【送料無料】
大丸・松坂屋通信販売 DMall.jp おせち特集<早得>
大丸・松坂屋通信販売 DMall.jp
おせちの豆知識
おせちの起源
おせちとは、中国大陸から伝わった暦上の節目、季節の変わり目などにあたる節日(せちにち、節句)のことを言います。節日には祝事を行い、祝い膳がしつらえられ、このとき作られるめでたい料理が、「御節料理」と呼ばれました。
平安時代になり、宮中では3月3日や5月5日などの五節供は、邪気払いなどの宴の行事になります。「節会」と呼ばれ、神様に祝膳を供えたの が「お節供(おせちく)料理」です。宮中行事だった節供も、江戸時代には庶民に広まるようになります。このころから、全国的におせち料理の風習が定着する ようになったのです。
このように、昔は節句に食べるお供物すべてが「おせち料理」と呼ばれていたわけですが、生活の変化に伴い「節供」は「節句」と表記されるよ うになり、神前へのお供えの習慣もなくなりました。現在では、年の初めのご馳走であるお正月料理だけが「おせち」と呼ばれるようになったのです。
最近のコメント